江戸指物とは|江戸指物師 渡辺 光

江戸指物師 渡辺 光

江戸指物とは

指物は、板材や棒材に「ほぞ」と呼ばれる凸凹をノミなどで彫り、
釘を使うことなくそれらを組み合わせて作った和家具・調度品とその技法です。

その歴史は古く、江戸時代中頃、徳川幕府の時に生まれ、
武家や町人・商人に用いられることが多かった為、
江戸で発展した江戸指物は、素材の杢目の美しさを活かした漆塗りが好まれました。見えないところに技術を施し、すっきりとした堅牢な作りが特徴です。

江戸指物とは

※当サイトに掲載されている画像等の無断転載はご遠慮ください。